Loading

相談から設計・引き渡しまで

相談から設計・引き渡しまで

テナント工事の場合

マンションや商業ビル内の貸し店舗、貸しテナントで開業する場合の、標準的なスケジュールをご説明します。工期の短縮も可能なので、詳しいお話をお聞きしたい先生は、お気軽にご連絡、ご相談ください。

項目
日数
内容説明
お問い合わせ
このサイトを見ていただいた後、メールや電話等で、お問い合わせください。その後、工事のご相談、開業計画の概要のヒアリング為に、お伺いさせていただくか、事務局にご来所いただきます。
現況調査
1
工事前の、賃貸テナントの現況を調査します。先生にはテナントの契約をお願いします。
プランニング
概算見積提出
7
平面図、仕上表をもとに概算見積書を提出します。
依頼注文
11
上記概算見積をもとにご納得いただいた場合、コーディネート依頼の注文を頂きます。
プラン承認
設計図作成
15
プランニングを承認いただいた後、工事用設計図作成に入ります。
設計図承認
30
別途工事等の発注も行います。
見積開始
31
施工業者に見積を依頼します。
見積提出
38
金額を確認、予算に合うかどうかを検討します。
減額調整
42
予算が合わない場合、減額調整を行います。
工事費決定
43
施工業者と最後の金額調整を行います。
工事請負契約
45
先生に納得していただいた上で、工事請負契約をします。
着工
46
契約後、すぐに着工をされることをお薦めします。
撤去工事
50
内装撤去工事、設備先行配管等の工事の基礎となる部分です。
壁組 既存部補修
55
壁軸組、レントゲン室鉛入り石膏ボード貼り等の基本となる工事を行います。
天井下地ボード
60
壁・天井石膏ボード、造作下地、屋外設備配管工事等の本格的な工事の時期です。先生にも何度か現場に来て欲しい時期ですね。
仕上検討配管
65
下地処理、無影灯下地等の下地補強の工事時期です。
下地調整
70
内装仕上、造作家具建具設置、スイッチ・コンセント、照明器具設置の先生に目に見える工事を行いますので、先生には打ち合わせにしっかり参加していただきたい時期です。
仕上造作工事
77
給湯器設置、衛生器具設置、サイン工事等の終盤工事をします。
設備機器設置
85
医療機器搬入設置、雑工事、クリーニング等を行います。
完了検査
90
施主(先生です)検査を行い、追加工事、手直し工事のチェックをします。
開業
先生にお引き渡し後、開業となります。

新築工事の場合

今まで経験してきた、新築の動物病院の実例をもとに、標準的なスケジュールを説明します。期間に関しては、通常最初のご相談から1年以上は必要とお考えください。

お問い合わせ
12月
このサイトを見ていただいた後、メールや電話等で、お問い合わせください。その後、新築のご相談、開業計画の概要のヒアリング為に、お伺いさせていただくか、事務局にご来所いただきます。
現地調査
行政調査
12月
工事予定の現場を調査し、計画上の問題点等を説明します。
詳細ヒアリング
1月
出来る限り詳細な打ち合わせを行い、この時点での予算の中での計画可能な範囲等を設定します。

プランニング
概算見積提出

2月
平面図、立面図、断面図、仕上表をもとに概算見積書を提出します。
設計監理契約
3月
上記をもとに設計監理料を設定し、設計監理契約を行います。
基本設計
4月
平面図、立面図、断面図、仕上表をもとに、先生とさらに詰めて行きます。
実施設計
6月
詳細なプランニングが決定すると、工事費を算出するための、仕様書、平面詳細図、矩計図、展開図、天井伏図、建具表、家具図、設備図等の何十枚もの図面を作成します。
確認申請
7月
建設計画のある、現場の行政、民間の確認申請機関に書類を提出します。
施工業者見積依頼
7月
3~4社の建設業者に見積依頼を行い、14~21日間で、見積を算出してもらいます。
業者選定
8月
各業者の見積書を比較検討し、適正な業者を選定します。
減額調整
工事請負契約
8月
選定した、業者と最後の金額調整を行い、先生に納得していただいた上で、工事請負契約をします。
着工
9月
工事開始です。
基礎工事
10月
10月前半には、基礎工事完了
躯体工事
12月
12月前半には、躯体工事完了
下地工事
設備配管工事
1月
この頃は、急ピッチに工事が進行していきます。
工事 仕上工事
2月
目に見える箇所が増えて来ますので、先生にも現場打ち合わせ
完成引渡
3月
手直し工事確認後、先生にお引き渡しいたします。

上記のスケジュールは、諸条件によって、変更の可能性があります。実際には、ご依頼いただいてから、しっかり打ち合わせの後に、工程表等を提出いたします。

 

PAGE TOP